花と緑を愛するフリーアナウンサー・ナレーター・朗読家(要するによろずおしゃべり家?)、中村クーミン(プロフィールはこちら )が運営しております。

花と緑との日々の触れ合いを速報!・・・「日記」

公開日の誕生花の花言葉とうんちくをおしゃべり・・・「春夏秋冬の花と花言葉」

「会いたい!」と思った方に花と緑を介してお目にかかり、あれこれお話をうかがう突撃インタビュー・・・「華のある人々」

などなどのプログラムでお届けしております。(左下の「カテゴリー」からお入り下さい)

どうぞ気ままにお楽しみ下さいませ! 各画像はクリックで拡大します。

ちなみに「本家」サイトはこちら・・・花言葉事典

2015年06月14日

6月14日の花と花言葉「ハルシャギク」

四季折々の花と花言葉のポッドキャスト「フラワー・ステーション」。
2009年制作の「今日の花」再浮上!

  〜 〜 〜   〜 〜 〜  〜 〜 〜

今回ご紹介する花は「ハルシャギク」です。

花言葉は「上機嫌」。

漢字では「波斯菊」または「春車菊」などと書きます。

はっきりとしたツートンカラーの蛇の目模様が個性的、なにゆえこれほどかっきり色分かれしているの!?

ハルシャギク

名前の由来やら、性質やらについてお話してます音声部。
サクッと明瞭簡潔、5分3秒でまとめておりますぞ。

posted by クーミン at 16:28| 夏(6・7・8月)の花と花言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年のシャクヤク、クチナシ

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回はテキスト&画像の更新です。

もはや恒例?
我が家の「初夏のシャクヤクまつり」、
ただいま絶賛開催中!

じつは、これ、「スプレー咲き」なんすよ。
1本で3〜5輪開花(する予定、まだつぼみがあり)。

これだけわさわさ開いてるのに、2本だけです。

2015年のシャクヤク(スプレー咲き)

香りも良い!
ゴージャスです。

シャクヤク近影

この季節の香りの花といえば。
この方を抜きにしては語れません!

クチナシ、これは八重咲きです。

八重咲きのクチナシ

そしてあちこちで見頃なのはアジサイ。

梅雨ならではの美しさを愛でましょう!
posted by クーミン at 13:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。