花と緑を愛するフリーアナウンサー・ナレーター・朗読家(要するによろずおしゃべり家?)、中村クーミン(プロフィールはこちら )が運営しております。

花と緑との日々の触れ合いを速報!・・・「日記」

公開日の誕生花の花言葉とうんちくをおしゃべり・・・「春夏秋冬の花と花言葉」

「会いたい!」と思った方に花と緑を介してお目にかかり、あれこれお話をうかがう突撃インタビュー・・・「華のある人々」

などなどのプログラムでお届けしております。(左下の「カテゴリー」からお入り下さい)

どうぞ気ままにお楽しみ下さいませ! 各画像はクリックで拡大します。

ちなみに「本家」サイトはこちら・・・花言葉事典

2019年01月28日

新企画「ニュースなこの花!」大坂なおみさんにまつわる花は?

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いを気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

新年(もう1ヶ月経過・・・)新企画!

題しまして「ニュースなこの花!」

一体どんな内容かと、申しておりますので早速、どうぞ〜(5分22秒)

フラワー・ステーション「ニュースなこの花!」第一弾・大坂なおみさん


・・・はい、てなワケでありますよ。
(宮尾すすむ氏のノリで。。。)

本編中の、お父様の国・ハイチの「国花(国の木)」、ダイオウヤシについて。

ダイオウヤシとは(コトバンクのページ)

お姿はこんな感じ。ダイナミックですね〜 おーっと大坂選手の鋭いショットのようだ〜!?
(画像はウィキベディアより)

daioyasi.jpg


手前味噌「花言葉事典」ヤシのページです。
別種なんですが、今回の偉業にピッタリな花言葉もあり!

「花言葉事典・ヤシ」



そして、お母様の出身県・北海道の花「ハマナス」について。
「花言葉事典」にてどうぞ。

「花言葉事典・ハマナス」

おなじみ?この花です。

ハマナスの花


見事世界ランク1位の女王となった大坂さん、

今後もイキイキとプレーしていただきたいものです!

posted by クーミン at 10:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月31日

2018年、ご訪問感謝です!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

2018年も、大晦日。。。

公私ともに、何やらバタバタ過ぎてしまいました。

(毎年同じこと、言ったり書いたり〜)


かなりの不定期更新、お詫び申し上げます。

来る年、「平穏」ってばかりは行かないと思いますけど^^;

せめて天災・酷暑・極寒はカンベン願いたいものです。


マイペース過ぎる運営ではございますが、

機会ございましたら、今後もご来訪くださいませ。

どうぞよいお年をお迎え下さい!
posted by クーミン at 22:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月04日

2018年、夏〜秋のつれづれ話「スイカ&ヒガンバナ」

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回は「管理人つれづれ話」で参ります!

酷暑を乗り切り、なんとか巡ってきた秋、

側にいてくれました2アイテム「スイカ&ヒガンバナ」について、つらつらと。


果たして、スイカはトータル何個収穫できたのかっ!?
(♪ジャッジャーン! ・・・ )

・・・ってことで、音声部、どうぞ。
1部構成・5分4秒です。




本編中の「ヒガンバナ見」、こんな写真を撮ってきました。

観音様にみえたカマキリ!

観音カマキリ?


アゲハ蝶が良きコントラスト!

アゲハとヒガンバナ


ビールとヒガンバナ! 花も団子も!?

ヒガンバナとお花見ビール
posted by クーミン at 18:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月07日

10月7日の花と花言葉「ミニバラ」

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回ご紹介は「ミニバラ」。

花言葉は「無意識の美」。。。!

(って、なかなかにムズカシイ)


花の中の花、バラだけに、花言葉も「ミニタイプ」で独立しております。


我が家にもミニバラ、いらっしゃいます!
(ドアップですが直径は5センチ弱)

180508rose02.jpg


たくさん咲くと良い感じ!

180508rose01.jpg


でもって、改めまして「ミニバラ」の定義って?

どのくらいの大きさなら「ミニ」なのか!?


・・・などなどお話してます音声部、

1部構成・5分21秒です。


10月なのに30度越え・・・の関東から青息吐息・・・いやいや負けずにお送り、

どうぞ最後まで!

posted by クーミン at 22:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月30日

2018年9月は「天災月」・・・!?

台風24号が、律儀に(!)列島縦断の恐れです。。。

ワタクシも、畑の野菜の補強(=背が高めの物の支柱をしっかりさせる)を。

くれぐれも、気を付けて行きましょう!

取り急ぎの更新でした!
posted by クーミン at 21:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月22日

7月22日の花と花言葉「ペチュニア」

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回ご紹介は「ペチュニア」。

花言葉は「あなたと一緒なら心が和らぐ」。

ハードな浮き世(?)においては、最高の褒め言葉のひとつ、なのでは?

こんなこと言っていただける存在を、目指したいものです、ハイ。


さておき。

どなたさまも、一度は目にしたことがありますでしょうか。


petyunia2.jpg


こんな色もありますね。


ペチュニアその2


改めましての基本情報の音声部。

身近だけあって内容盛りだくさん、1分構成・5分58秒です。




・・・で。エンディングの主役・スイカの勇姿!

中玉スイカになってきた〜


でもって2個目も!

2個目のスイカ!


日に日に立派になってます!
posted by クーミン at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月08日

7月8日の花と花言葉「ホオズキ」

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回ご紹介は「ホオズキ」。

花言葉は「心の平安」です。

(「西日本豪雨災害」、心よりお見舞い申し上げます。
 平安が取り戻されますよう・・・)


明日あさって(7月9・10日)は、浅草・浅草寺で「ほおずき市」が開催されます。
夏の風物詩。

漢字では・・・「鬼灯」または「酸漿」、と書きます。

酸味があるのかな?「食用ホオズキ」、めしあがったこと、あります?


ホオズキ


「ほおずき市」について、そして名前や花言葉の由来などをお話してます音声部。

そして・・・

後半は「西日本豪雨災害」から派生して。


民間の「災害義援」に対する異論はありません。

その前に、「お上(かみ)って、キチンとやることやってるのかな?」と、ふと感じたワケなのです。

鬱陶しさ「かなり増し」ですが、よろしければ最後まで。8分16秒です。



posted by クーミン at 21:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月17日

6月17日の花と花言葉「ピンクのバラ」

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回ご紹介の花は「ピンクのバラ」。

花言葉は「上品」! ときたもんだ〜


ピンクと一口に申しましても、淡い物から濃いものまで、

さまざまありますね。

お好みに合わせて!?


ピンクのバラ


今回は、ちょいと目先を変えて、

基本情報はさておき(!?)、

「バラの切り花」に関するあれやこれやデータをいろいろとご紹介します。


「何色が一番人気なのか!?」

「いつが一番安いのか!?」

・・・てなことですね。


データが古めなので^^;

あくまでお遊び・ご参考程度に「へぇ」と思って頂ければ幸いです。


では、梅雨時のひとときに、最後まで。

1分構成・5分17秒です。


posted by クーミン at 22:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月13日

2018年、4年目のバラ!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回は「我が家のベランダ園芸」つれづれ日記です。

2015年の3月頃から「ミニバラ」一鉢を側に置いているのですが、

2018年も春の開花シーズンとなりました。


いかがでしょう?

2018年春のミニバラ!


「そろそろ植え替えないと・・・」と思ってはいたのですが、
この冬のあまりの寒さに断念、

その「やや根詰まり感」に加え、「冬の強剪定」もイマイチ思い切りが悪く、

花付きもイマイチかなぁ・・・と。

(昨年は50輪ほど開花!)

それでも「こまめな液肥プレゼント」で何とかこんな感じです。

では個別アップをどうぞ〜

全開1輪、直径は6センチくらい。

2018年ミニバラのアップ


双子です。

ツインズミニバラ


今後も「おっかなびっくり栽培」頑張ります!
posted by クーミン at 19:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月23日

キンギョソウ、3変化!?

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回はテキスト&画像の更新です。


現在、ベランダで「キンギョソウ」を育てています。


3年ほど前、近所のホームセンターで「一年草だから、冬には枯れて、後腐れ無くて良いか(^^;)」
(=翌年には又別の種をやれるし〜)

・・・などと、不純?な動機で迎え入れたのですが。


どころがどっこい。

知ってか知らずか、

・・・冬越しまくり。

無下に「うち捨てる」ワケにもいかず、早幾とせ。


そのうちタネがこぼれて、別株も芽吹き。

ああどうしようと思っている内に、それぞれから花が咲き。

こんな感じに。



わやわやキンギョソウ


よっくご覧下さい、なんか、イロチ(色違い)、な?

元は1株1色。これが本家。

kingyoso02.jpg


しかし、なんか白い。

白くなったキンギョソウ


こっちはオレンジっぽい。

オレンジっぽいキンギョソウ


こぼれ種から派生した株は、花の色がわりをしたようなのです!

刈るに刈れずに・・・樹形としてはエラいことになってきてますが。。。

まぁいいか、生命力、おそるべし。

丈夫で長持ち!女房と一緒!?




posted by クーミン at 10:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月25日

春が来た!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

東京都心では、早くも「ソメイヨシノ満開宣言」!

いきなり・・・と申しますか、
あっけなく・・・春の扉が全開になっております。

2018年・春のレポートは追ってじっくり、

今回は「畑の小さな春」第2弾!


「ぺんぺん草(なずな)」。

ナズナ


「ハクモクレン(白木蓮)」。
結構な大木になります。
青空に良く映えてさわやか! 芳香もあります。

ハクモクレン


さてさて、心もうきうき、お花見モード全開! ですが、
くれぐれもマナーを守って、楽しみましょうね!
posted by クーミン at 15:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

2018年、春の息吹の花模様!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回はテキスト&画像の更新です。

とにかく寒かった冬も、ようやく終息!

我が畑にも「小さい春」がそこここに。

「河津桜」が良い感じ!
濃いピンクがあでやかです。

河津桜

オオイヌノフグリ、
瑠璃色は良く目立ちます。

オオイヌノフグリ

「オドリコソウ」でしょうか。
これからどんどん開花!

オドリコソウ

「カラスノエンドウ」。
もうすぐ赤紫の花が咲きます。

カラスノエンドウ

日脚も延びて、
「暑さ寒さも彼岸まで」、

ソメイヨシノも咲き始め、いよいよ春です!


posted by クーミン at 15:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

あの日から、7年経過。今こそ「寺田寅彦の言葉を考える」

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々をきままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

ものごとの区切り・時間の経過の一まとまりとして、
「3日・3週間・3ヶ月・3年」などとも称されますが、

「3・11 満7年」がやってきます。

災害に対する備え・対策・復旧、復興の措置などは、
前進した部分も確かにあるかと思われます。

今後も、人間社会と天災との関係の原理をとらえて、
「できること」「できないこと」を、
「わきまえる」べき(=分を知る)なのかも、しれません。


    〜 〜 〜   〜 〜 〜  〜 〜 〜

2011年ラストの更新、特別バージョンでお送りします。
(注・初出は2011年12月)

3・11の大震災をはじめ、台風による水害など、激甚災害に見舞われた日本列島。
しかし海外に目を転じれば、世界各地でも天変地異によって大きな被害が発生しています。

そして、人類が作り上げてきた「科学文明」が牙をむいているのが原発事故。

事態をどう捉え、どう明日に進んでいくべきなのか・・・
人類全体が大きな岐路に立たされているのかも知れません。

考えを深めるキッカケとして、
寺田寅彦(てらだ・とらひこ)の随筆を抜粋して音声化してみました。

寺田寅彦とは → ウィキペディア

昭和9年、10年に発表されたものなので、文体に「経年感」がありますが、
現状にもあてはまる言説という印象です。

      〜〜〜 「天災と国防」より 〜〜〜

 
 「しかしここで一つ考えなければならないことで、
  しかもいつも忘れられがちな重大な要項がある。

  それは、文明が進めば進むほど 
  天然の暴威による災害がその劇烈の度を増すという事実である」
  (24秒)




 「文明が進むほど天災による損害の程度も累進する傾向がある
  という事実を充分に自覚して、

  そして平生からそれに対する防御策を講じなければならないはずであるのに、

  それがいっこうにできていないのはどういうわけであるか。

  そのおもなる原因は、
  
  畢竟(ひっきょう)そういう天災がきわめてまれにしか起こらないで、
  ちょうど人間が前車の転覆を忘れたころに
  そろそろ後車を引き出すようになるからであろう」

  (「天災は忘れた頃にやってくる」・・・40秒)




     〜〜〜 「災難雑考」より 〜〜〜

  「大津波が来ると ひと息に洗い去られて
   生命財産ともに泥水の底に埋められるにきまっている場所でも
   繁華な市街が発達して何十万人の集団が利権の争闘に夢中になる。

   いつ来るかもわからない津波の心配よりも
   あすの米びつの心配のほうが より現実的であるからであろう。

   生きているうちに一度でも金をもうけて3日でも栄華の夢を見さえすれば
   津波にさらわれても遺憾(いかん)はないという、
   そういう人生観をいだいた人たちが そういう市街を造って集落するのかもしれない。

   それを止めだてするというのがいいかどうか、
   いいとしてもそれが実行可能かどうか。
   それは、なかなか容易ならぬ むつかしい問題である。
   
   事によると、
   このような人間の動きを人間の力でとめたりそらしたりするのは
   天体の運行を勝手にしようとするよりも
   いっそう難儀なことであるかもしれないのである」

   
  (そうは言っても、文明や経済の発展・発達と開発は切り離せません・・・
   難しいですねぇ・・・1分13秒)


 


    〜〜〜 ふたたび「天災と国防」より 〜〜〜

しかし、それはそれとして、明日に進んでいかねばなりません。


   「人類が進歩するに従って
    愛国心も大和魂もやはり進化すべきではないかと思う。

    (中略)
    天然の強敵に対して 平生から国民一致協力して
    適当な科学的対策を講ずるのもまた 
        現代にふさわしい大和魂の進化の一相として
        期待してしかるべきことではないかと思われる」
  
    (希望を持って・・・32秒)
 



寺田寅彦の著作は、多岐にわたります。
ご興味を持たれた方、一読してみては。
こちらに全文収録されています。


posted by クーミン at 16:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月03日

2018年、1月の冬景色!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回はテキスト&画像の更新です。

いやはや、
全く予期せぬ厳寒&大雪に根を上げている、軟弱都民^^;

我が畑もこんな感じ。。。
(1月22日の降雪後 1週間ほど経過してもこの通り)

2018_01-1.jpg

現在、ダイコン・ブロッコリーなどが植わっていますが、

ダイコンは、さすがに「凍(し)み」ているようです。

凍ると、口当たりがちょっと変化するのですよね。
(けがの功名で、早く柔らかくなりますが)

そんな中でも、ロウバイの健気さよっ!

2018_01-2.jpg

寒風の中、芳香も振りまいておりました。

2018_01-3.jpg

まだまだ記録的寒さが続く見込みだとか、

くれぐれもご自愛下さ〜い!!
posted by クーミン at 19:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

2018年、開けました!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

早くも新年1週間。

いかがお過ごしでしょうか?

ワタクシは、ひたすら「無病息災」を願いつつ、

引いたおみくじが「大吉」でしたが図に乗らず^^;

「法定速度で淡々と」てなイメージで進もうか、と。
(ああ小市民)

ゆるゆる更新ですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
posted by クーミン at 18:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

台風、接近中・・・

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と「野菜」との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回はテキストでぼやかせていただきますっ。
あ、衆院選の投票は「期日前投票」でささっとすませておきました。
(珍しく計画的^^;)

雨音がすごい、マイクで拾ってしまうやんけっ。

今月の雨続きで、畑作業がまったくできませ〜ん・・・。

ダイコンの間引き(おろ抜き)をせねばならんのに。

また、野菜が値上がってしまうのでしょうか。

もうしばらく荒天の見込み、ご注意下さいませ!
posted by クーミン at 18:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月20日

2017年「ツユクサ」近影!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回は画像&テキストにて更新です。

夏の日光が恋しい関東よりお送りいたします!
(甲子園の日差しが恨めしい・・・私の故郷・群馬代表も敗退・・・)

さておき、

我が家(集合住宅です)の玄関先に、

ちょいとした「植栽」がありまして。

(もとは植木スペースだったのですが大家変更に伴って刈られてしまった〜
 前・大家が造園業もやってた関係で、こまめに手入れがされておりました。
 が、しかし、ああ無情・・・)

「植栽」というか、良い感じに「野の草スペース」になっております!

春は「ヘビイチゴ」、「タンポポ」など。

そして現在は・・・・

瑠璃色が目に涼やかな「ツユクサ」!

けっこう群生してまして「ツユクサ畑」的になっておりますですよ。

毎朝のゴミ出し時に眺めては涼を感じるこのごろ。
(とは言え長雨続きでまさに「露だらけ」)

薄日の差した所をねらって激写!
ご覧下さいませ。

2017tuyukusa.jpg 

2017年のツユクサその2!

さて、東日本にこれから夏は戻ってくるのでしょうか・・・!?
ラベル:ツユクサ 写真
posted by クーミン at 14:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月18日

2017年の「シャクヤク祭り」は!?

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回はテキスト&画像の更新です。

毎年この季節恒例(!?)、

「我が家のシャクヤク祭り」。

「2017年はシャクヤクの出荷量が少ない」なんてウワサも耳に(目に?)し、

「すわ、高値の花に!?」とハラハラしつつも・・・・シーズン突入。

春の天候不順のせいか、出足が少し遅めの印象です。

しかし、ご覧の通りお出まし〜!

今年はホワィティアでっ!

2017年の我が家のシャクヤク

ペールピンク(淡いピンク)もあります。

17yakuyaku02.jpg

白花は、なんといっても薫り高い品種が多いのです。

ゴージャスルームフレグランスとしてもご活躍!

毎年のことながら、あっぱれの咲きっぷりでした。
posted by クーミン at 19:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

「2016年のヒマワリ畑」、大団円!

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

今回は「2016年、夏の振り返り」。

ご近所に現れたヒマワリ畑の顛末結末をお送りいたします。

真夏をひととき彩った後、あっさり、更地となりました。

16himawari_end.jpg

更地アップ!

そのまま放置して、タネを採るのかしらん・・・なんて思っていたのですが、

そうではなかったのですね。

さて、地主さんの真の目的は!?

衝撃の真相(!?)は音声部にて!
3分47秒、秋の入り口のお供にどうぞ最後まで。

posted by クーミン at 21:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

2016年、ひまわり定点観測(その2)

四季折々の花と花言葉、はたまた管理人の花と緑と野菜との触れ合いの日々を気ままに語ったり綴ったり「フラワー・ステーション」。

SMAP解散! の激震をよそに^^;

粛々と「ご近所ひまわり定点観測」をば・・・

その後をご覧下さいませ。

ひまわり絶賛開花中!

まだまだ咲きます。

どや顔のひまわりの皆様

ちょっと引きで見るとこんな感じです。
高さは2メートルは超えてます。
大きくなるのね〜・・・。

16himawari_6.jpg

寄ると、映画「ひまわり」の世界。

たくさんひまわり!

いやはや、ここまで黄色の景色って、とっても、まぶしいのね。

朝日を浴びて咲いている時間などは、余計にピッカピカ。

9割がた、東を向いて咲いてます。

もちろん、「我が道を行く」お方もいらっしゃいますが。

「光々しい(神々しい、ではナイ)」眺めです。

リオ五輪のアスリートの胸に輝くメダルも、

まぶしさは、等価!
posted by クーミン at 17:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。